デジタルとアナログのいいとこどりで便利な生活を!
PR

【レビュー】同価格帯最強クラスのCPUと高機能純正ノートアプリがすごい!【HUAWEI MatePad 11.5’’】

スマホ・タブレット
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

こんにちは。
ほっぺ(Twitter: @Hoppe_log)です。

今回はHuaweiから発売されたタブレット「Huawei MatePad 11.5”」についてご紹介します。

一言で表すなら「コストパフォーマンスに優れた、iPadの好敵手」なタブレットでした。
この記事で私の感じたMatePadの魅力を余すことなくお伝えしますので、ぜひ最後までご覧ください。

ほっぺ
ほっぺ

最後の方で当ブログ限定の特別クーポンもプレゼントしちゃいます。
一番お得に購入したい方は見逃さないでくださいね!

製品発表会があったよ

発売が発表された24日都内某所で新製品発表会が行われました。

製品の紹介を聞いたり、実機を触ってみたり、社員さんに質問してみたり。
発売前にしっかり楽しめるイベントでした。

ほっぺ
ほっぺ

今回の内容のほとんどがこの発表会でリサーチしてきたことです。

MatePadの製品概要

製品名HUAWEI MAatePad 11.5”
モデル番号BTK-W09
メモリRAM 6GB
ROM 128GB
UFS 2.2
JANコード6942103103964
カラースペースグレー
本体サイズ約260.88×176.82×6.85 mm
本体重量約499 g
ディスプレイ約11.5インチ
解像度2200×1440
(画面占有率約86%、229 PPI、120Hzリフレッシュレート)
テュフラインランド社認証低ブルーライト認証およびフリッカーフリー認証
CPUQualcomm Snapdragon 7 Gen 1
(1×2.4 GHz +3×2.36 GHz +4×1.8 GHz)
OSHarmonyOS 3.1
インカメラ約800万画素(FF)
アウトカメラ約1300万画素(AF)
バッテリー約7700 mAh(標準値)
オーディオ内蔵スピーカー ×4
内蔵マイク ×2
Huawei Histen 8.1
コネクティビティWi-Fi 6
Bluetooth 5.2
USB Type-C
本体付属品ACアダプター×1
USB Type-C ケーブル×1
クイックスタートガイド
安全に関する注意事項とアフターサービスについて
アクセサリ
(別売り)
HUAWEI -Pencil Package(第2世代)
HUAWEI Smart Keyboard
(HUAWEI MatePad 11.5” 専用)
ほっぺ
ほっぺ

製品の詳しい情報は公式サイトをご覧くださいね!
この記事では特におすすめしたいポイントをご紹介します。

脅威のCPUとコストパフォーマンス

MatePadの最大の特徴はそのCPUです。

高機能なsnapdragon7 Gen1を積んでおり、同価格帯(4〜5万円台)では最強クラスの性能を誇っています。
(2023年6月時点・Huawei調べ)

スライド作成、メモ、ゲームプレイ、ビデオ視聴などをスムーズに行うことができるそうです。

解像度2200*1440、リフレッシュレートは120Hz、スピーカーは4つと高画質で快適な体験ができること間違いなし。

ほっぺ
ほっぺ

動画鑑賞や電子書籍、ゲームなどエンタメ用だったら最適では?

GMS(グーグル系のサービス)には対応しておらず、Google Playストアが使えないことだけが玉に瑕…

でもご安心ください!
「Gbox」というアプリを使うことで完全無料かつ超簡単にGoogle Playストアを導入してそこから通常通りアプリをインストールすることができます。

ほっぺ
ほっぺ

AndroidOSがない分安くなっている感じですかね?
上のやり方で普通にアプリインストールできるので、そこまでデメリットはないでしょう。

別売りキーボードでPCライクに

このMatePadには別売りのキーボードをくっつけて使うことができます。

ほっぺ
ほっぺ

このキーボードがなかなかいい!

ガッチリ固くてしっかりしたキーボードです。
膝に乗せて使うこともできるので、あっという間にいつでもどこでも使えるミニPCの出来上がり。

キーボード付きケースのように使用できます。
角度は一段階のみ。

US配列で、しかもエンターキーが少し潰れているタブレット特有のキーボードですが、打鍵感はかなりよかったです。

「そこはエンターじゃろがいっ!」と思っている時の写真です笑
ほっぺ
ほっぺ

少し窮屈ですがすぐに慣れそう!

iPadのキーボードを知っている人なら
『スマートキーボード』(ふにゃふにゃでトラックパッドがない方)
をイメージしてもらうと分かりやすいかもしれません。

タブレットで長い文章を打ち込みたい人には必須なキーボード。
数あるタブレット専用キーボードの中ではかなり使いやすい部類に入ると思いました。

ほっぺ
ほっぺ

9月6日まで、タブレット本体を購入するとキーボードが実質3,000円ほどでゲットできちゃいますし、ぜひ合わせて使用したいですね!

MatePadを購入につきキーボードに使える5000円OFFクーポンをプレゼント
当ブログ限定コードも使えます。

別売りペンと純正アプリで紙より快適な筆記体験

キーボード入力は安定に便利ですが、MatePadは別売りのペンを合わせて使うことでさらに使用感が良くなります。

今回のタブレットと同時に開発された純正のノートアプリの使い心地が最高でした。

ほっぺ
ほっぺ

製品発表会で撮影した写真等でお伝えします。

ボールペンと比べるとこんなサイズ感。
手書きで入力もできちゃいます
ペンでスクショしてすぐノートに貼り付けられる動画
社員さんがクリスタをガシガシ使ってイラスト描いてました。
MatePadと別売りペンがあるとできること
  • 2回タップで消しゴムや他のツール(カスタマイズ可能)に切り替えられる
  • 部分スクショが一瞬でできる
  • 手書きで文字入力可能・手書きの文字を検索できる
  • クリスタを使ってガシガシイラストを描ける
  • 専用ジェスチャーが多数で使いこなせれば作業の効率化が可能
  • とにかくめっちゃ便利

ただし少し気になるところもありました。
私が「ん??」と思ったのは下記の3点。

  • 充電に専用ケーブルが必要
  • 本体にくっつかないから持ち運びが面倒
  • 本体と色が全然違う(タブレット本体:ブラック、ペン:シルバー)
ほっぺ
ほっぺ

見た目や外部的な機能はApple Pencilの第1世代に似ていて、
内部的な機能(2回タップとか)は第2世代にそっくりです。

このペンも一緒に揃えれば、このタブレットの魅力を最大限活かせますね。
電子ノートに興味がなくても使っていくうちにはまっていくやつですコレ。

iPadの競合相手になりうるタブレットかも

ここまでお伝えした中からわかるように、このタブレットを見て私が思ったのは

ほっぺ
ほっぺ

めちゃくちゃiPadに似てない??

ということです。

キーボードは角度が変更できずトラックパッドがないのは同じだけど、Huaweiの方が固くてガッチリしている。

ペンはApple Pencil第1世代と似た見た目と充電・持ち運び方法だけど、性能は第2世代と同等。
しかもAppleでは有料のアプリを購入しないとできないクオリティのことが、無料の純正アプリでサポートされている。

これ、確実にiPadをイメージして製品設計してますよね笑

ほっぺ
ほっぺ

純粋に価格だけを比較してみましょう。
MatePadの周辺機器は現在お得に購入できるキャンペーンがたくさんあります。

無印iPadMatePad 11.5
タブレット本体68800円〜43800円
キーボード24800円8800円
ペン14880円13800円
2023年8月現在 ほっぺのてちょろぐ調べ

個人的には「スマホがiPhoneではない人」なら、iPadより安く購入できる選択肢になり得ると感じました。

特に大学生等で「ノート代わりに使いたい!」なんて要望に最も安価な予算で応えられる製品ではないでしょうか。

お値段とお買い得情報

MatePad 11.5
タブレット本体43800円
キーボード8800円
ペン13800円
2023年8月現在 ほっぺのてちょろぐ調べ
  • タブレット:通常価格43,800円→公式サイトなら9%レジ割後価格:39,858円
  • キーボードに使える5000円OFFクーポンをプレゼント(9月6日まで!)
  • CLIP STUDIO PAINT DEBUT 12ヶ月プランをプレゼント。
  • 当ブログ限定のクーポンコード使用でさらに5%オフ!
ほっぺ
ほっぺ

当ブログ限定クーポンはこちら!

当ブログ限定新製品クーポンコード

ANEW824
9月30日(土)23:59まで

購入時にぜひご使用くださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました