デジタルとアナログのいいとこどりで便利な生活を!
PR

ガラスペン初心者に告ぐ。初めての一本はこれを買って!【今日からはじめるガラスペン】

ペン・万年筆
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
記事の概要
  • インクとペンレストもついているからすぐ使える!
  • 安っぽくないデザイン・書き心地で○
  • 名前通り「はじめてのガラスペン」にピッタリ!
  • 取り扱ってない本屋さんも多そう。Amazonでも買えるよ。
  • よくみる廉価ガラスペンを買うくらいなら絶対にこっちがおすすめ!

こんにちは。
昔からガラスペンが気になっていたほっぺ(@Hoppe_log)です。

今回は5月20日に発売されたムック、「今日からはじめるガラスペン」を手に入れましたのでその紹介とレビュー、Amazonなどで見かける激安ガラスペンとの比較も行ってみます。

ほっぺ
ほっぺ

最初の1本は絶対にこれがおおすすめ!

文房具好きさん必見!雑誌『趣味の文具箱』が無料で読めるチャンス!

文房具の最新情報や知る人ぞ知る名品を知りたい人に
おすすめの雑誌『趣味の文具箱』が
Kindle Unlimitedなら初月無料!2ヶ月目以降も月々980円で読み放題!
無料期間中の退会も可能なので気になる方は登録してみては?

流行中のガラスペンがついにムックになった!

ガラスペンとは?

ガラスペンとはペン先にインクをつけて書けるつけペンの一種。
日本発祥の筆記具で、その美しさや利便性から現在流行中。
万年筆と比べ、ペン先を軽くすすぐだけでインクを落とすことができるので、複数のインクを使いたい場合やラメの入ったインクを使いたい場合などにおすすめ。

最近では、さまざまなイベントに出店していたり、大きめの文房具屋さんなどでも取り扱いが増えてきたガラスペンですが、ついにムックとして発売されました。

ペンの化粧箱サイズです。

それがこちら、「今日からはじめるガラスペン」です。
ムック「本」を想像していたので小さくてびっくりしました。

東京書店さんからの発売です。
ちなみに、いつも利用している本屋さんでは取り寄せもできないとのことだったので、Amazonで注文しました。

このムックは、ガラスペン本体・ペン置き・インク・使い方説明書がセットになっています。
あとは紙を用意すれば準備万端です。

ほっぺ
ほっぺ

インクやペン置きがついていて他に用意するものが無いので、初心者さんにピッタリなんです。

かっこいい…

インクこそ小さめですが、ガラスペンにはぴったりですね。
色は本体と同じ涼やかな青です。

ほっぺ
ほっぺ

「孔雀青」とは、「ピーコックブルー」の和訳だそう。

ちなみに、インクには中蓋もついている親切設計。

1100円とは思えないかっこよさ

ガラスペンの価格帯はピンからキリまで、実に幅の広いです。
工房などで手作業で作られているものは1万円じゃ買えませんし、その一方で某激安通販サイトでは300円ほどで購入できたりします。

よく初心者さんにおすすめされるエルバンのガラスペンでも3000円ほどです。

対して、この「今日からはじめるガラスペン」はインク・ペン置き付きで1100円です。
めちゃくちゃ安いんです。
ぶっちゃけ不安なくらい安い。

でもこのガラスペン、見た目しっかりしてるんですよ。
高見えするデザイン。
というか、先述したエルバンのガラスペンにそっくりです(笑)

気泡が入っています。

気泡が多く入っているのもガラスペンらしくてとても美しいです。
このあたりは個体差もあるでしょう。
全く同じ気泡が入ったガラスペンは1本もありません。

持ち手部分も綺麗にねじられていて、曲線がとても素晴らしい。
同価格帯でここまで見た目が綺麗なガラスペンはなかなか無いのではないでしょうか。

ほっぺ
ほっぺ

1100円には見えないですよね。

実際に書いてみる

ガラスペンは飾りではなく筆記具ですし、やはり見た目よりも使い心地が重要です。
ということで、実際に使ってみましょう。

王冠型の入れ物には水が入っています。

ガラスペンを楽しむのに必要なのは、ガラスペン・インク・洗浄用の水・ティッシュや布(・ペン置き)と、書く紙があれば十分です。

「今日からはじめるガラスペン」の他に用意するものは、水とティッシュ、紙のみでOKです。

これはつけすぎです。手にインクがつきました(笑)

インクは、ペン先の半分から3分の2ほど浸し、インク瓶の縁で余計なインクを落としてあげます。

ほっぺ
ほっぺ

ガラスペンの使い方は、付属の説明書にわかりやすくまとめられているので省略!

サイズ感わかりますかね?

手に持って見るとこんな感じ。
サイズ感もちょうど良く、持ちやすいです。

字が下手でも手書きを楽しめる、それがガラスペンです!!!!!

インクの付け足しなしで書いてみました。

ガラスペンは書き方に少し特徴があるので、そこに慣れるまでは少し難しいですが、持ち方や角度によって全く違う線が書けてめちゃくちゃ良いです。
インクの濃淡も現れやすく、インクの良さをより楽しめます。

サリサリとした書き心地はガラスペンならでは。

ガラスペンのいいところは、洗浄が簡単なところ。
水で軽く洗浄してあげればすぐに綺麗になります。

万年筆だとこうはいきません。
何度も水を吸って出して、しっかり乾かして…

複数のインクを使いたい時にはガラスペンの右に出る筆記具はありません。

また、ラメ入りのインクも万年筆だと詰まってしまう恐れがあるので、もっぱらガラスペンで使われることが多いです。

ほっぺ
ほっぺ

そしてインク沼に落ちるまでが一連の流れですね(笑)

よくある激安ガラスペンとどっちがいい?

ガラスペンをはじめて使おうと思ったら、まずはお安いもので試してみたくなりますよね。

Amazonで検索してみると、中国製のお安いガラスペンが多く見受けられます。
こちらなんて、1本あたり600円ほどです。

どちらを買うか悩んでいる方もいるのでは無いでしょうか?
今回はそんなお安いガラスペンと比較してみます。

ほっぺ
ほっぺ

何を隠そう、私のガラスペンデビューもAmazonのお安いガラスペンでした。

左:800円ほどの中華ガラスペン 右:今日からはじめるガラスペン(中国製)

まずセット内容が異なりますね。
Amazonで見かけるものは、インクやペン置きがついていないものが多いです。

はじめて使う場合は、別でインクを用意する必要があります。
手軽に買えるインクだと色彩雫がありますが、それでも安くて700円ほどです。

インクも購入すると結局高くついてしまう羽目になることも…

ガラスペン本体を比べてみると、サイズ自体はほぼ同じです。
ただ比べてみると下の方が高そうに見えるのは私だけでしょうか。

また、ペン先のねじり具合が違うのはわかるでしょうか?

下の方が間隔が狭く、多くねじられていますよね。
インクはこの溝に入るので、溝が多い(長い)下の方がより多くのインクを保持し、長く書き続けることができると考えられます。

書き心地に関しては、個体差や個人差があるので簡単には比べられませんが、少なくともインクのもちに関しては「今日からはじめるガラスペン」の圧勝です。

ほっぺ
ほっぺ

私にとっては書き心地も「今日からはじめるガラスペン」の方が好きです。

比べてみると、「今日からはじめるガラスペン」の高級感が際立つますね。

この通り、何もかもが「今日からはじめるガラスペン」が優っています。
はじめてガラスペンに触れる方は、ぜひこちらを購入することをおすすめします。

ほっぺ
ほっぺ

1本目はイマイチでずっと仕舞い込んでいましたが、この新しいガラスペンのおかげで魅力に気がつきました。

まとめと商品情報

まとめ
  • 初心者さんは絶対にこれを買うべき
  • 他に用意するものもないから気軽に始められるよ!
  • 安いのにガラスペンの美しさと利便性が詰まった逸品
  • これで1100円は絶対におかしい(褒め言葉)
  • 下手に安いガラスペンを買うより、これを買った方が絶対に幸せになれる
  • ようこそガラスペン沼へ

ガラスペンが気になっている方や触れたい方は、とりあえずこの「今日からはじめるガラスペン」を買っておけば間違い無いでしょう。

また、身近にガラスペン・インク沼に沈めたい人がいる方はこちらをプレゼントすればイチコロなのでは?と思います(笑)

商品情報
今日からはじめるガラスペン インク&ペンセット
発売日:2022年5月20日
出版社: 東京書店
ISBN-10 ‏ : ‎ 4885746949
ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4885746949
価格:1,100円(税込)

最後までご覧いただきありがとうございました。
よろしければ、また次の記事でお会いしましょう。

ほっぺ
ほっぺ

Twitterで文房具情報をシェアしたり、記事更新をお知らせしています。
フォローしてくださったら嬉しいです!

文房具好きさん必見!雑誌『趣味の文具箱』が無料で読めるチャンス!

文房具の最新情報や知る人ぞ知る名品を知りたい人に
おすすめの雑誌『趣味の文具箱』が
Kindle Unlimitedなら初月無料!2ヶ月目以降も月々980円で読み放題!
無料期間中の退会も可能なので気になる方は登録してみては?

コメント

タイトルとURLをコピーしました